皆さんこんにちは!
今月の16日に1号機にミツバチの入居を確認したことをお知らせしました。
そして、20日。
もう一つの待ち箱(2号機)にも自然入居しました!

やったぜい!
1号機よりも少し小さめの群れですが、現在既に花粉も運んでいるのでこれから良い群れに成長してくれる事を願っています。
一方ハンドメイドで作った待ち箱には本日一匹のミツバチを見ただけであとは全く音沙汰無し。
東北は6月下旬頃までは待ってても良さそうかな?
と思うのですが、今月頭に開花したキンリョウヘンの花がそろそろ終わりそうです。
今年はこの2群を大切に見守ることになりそうな予感。
1年目で自然入居を2群ゲットはかなり運が良かったんだと思う…。
ありがとう!
今度の日曜日に1号機に継ぎ箱をしようと思ってるので、それに備えて防護服を選ぶぞ!
どれがいいかしら。
また経過報告します!
それではまた!
コメント